
腰痛のためのストレッチ -腰・股関節-
このページをご覧の皆様、長時間作業お疲れ様です!
避けられない長時間作業・深夜作業に悩みがちな、クリエイター、ライター、デザイナー、エンジニア等の皆様に朗報です。
『ヘルクリ。』は、長時間作業の合間に、簡単・お手軽にできるストレッチを、定期的に動画で紹介していくサービス。
職場だけでなく、リモートワーク中のカフェやシェアオフィスでも恥ずかしくないストレッチです。
作業の合間に動画を見て、長時間作業を少しでも快適・健康的なものにしていきましょう♪
好評の腰痛を楽にするためのストレッチ。
腰痛と言っても、腰を伸ばすだけではなく、その周辺のいろいろな箇所をストレッチすることがポイントです。
今回は、腰と股関節を合わせてストレッチしてみましょう。
【腰・股関節のストレッチ】
1.左手で右膝を抱える。
2.上体を右後ろに捻る。背中が丸まらないように注意。呼吸を止めず20秒。
3.左右を変えて20秒。
いかがでしたか?
少し体が楽になりましたか?
『ヘルクリ。』では、こんなストレッチを定期的に動画で配信していきます。
続編をお楽しみに!